

こんにちわ!webサポータの佐藤杏奈です!
突然ですが、読者様は”トレンドブログ”と言うものをご存知でしょうか?
「初めて聞いたよ」と方もいると思いますが、”トレンドブログ”はブログ初心者の人でも比較的早く収益化ができると言われ、人気度が高いブログの運用方法として有名です。
しかし、本当に”トレンドブログ”で稼げるのか?
気になっている、読者様も多数居るのではないでしょうか!?
そこで今回の記事では、私佐藤が”トレンドブログ”の事実についてお話して行きたいと思います!
2021年トレンドブログは稼げるのか?稼げないのか?概要・詳細・結論の3つに分けてまとめみました。

目次
2021年トレンドブログは稼げるのか? 概要
まず、”トレンドブログ”について詳しく知らない方もいると思いますので、概要では”トレンドブログ”について詳しく説明していきます。

①トレンドブログ(トレンドアフィリエイト)とは?
◎トレンドブログ(トレンドアフィリエイト)とは?
トレンドブログ(トレンドアフィリエイト)とは、名前の通り今世の中で話題なっている「トレンド」について記事を起こし、ブログにアクセスを集める方法です。
例で言うと
・Googleトレンドの急上昇ワード(時事ネタ・芸能・スポーツ)
・Twitterのトレンドのキーワード(時事ネタ・芸能・スポーツ)
・Yahooニュースのトップページ(時事ネタ・芸能・スポーツ)
などで、話題になっている「トレンド」について、記事を書き多くのアクセスをブログに集める事を目的にしてます。
トレンドブログ(トレンドアフィリエイト)のメリットとして常に「トレンド」で各記事のタイトルキーワードが出てくるので、毎日書く記事のネタに困らなくて済むと言えます。
また、世間に注目を集めている「トレンド」なのでブログのPV数を稼ぎやすいと言うメリットが挙げられますね。
②トレンドブログで実際に収益が上がる仕組み!
続いて、トレンドブログで実際に収益が上がる仕組みについて説明します。
簡単に仕組みについて、フローチャート形式で表してみました(下記)
◎報酬が発生する仕組み
・ブログにアクセスを集める。
↓
・訪問者がブログに貼ってある広告をクリック。
↓
・報酬が発生する。
はい!
このようにブログにアクセスを集め、広告だけクリックして貰うだけで報酬が発生する簡単な仕組みになっています。
そのため、ブログを書く上で必要と言われている、ライティング能力が余り要らないため、初心者でも比較的早く収益化できるのです!
つまり、多くのPV数さえ集まればその分の報酬が手元に入ってくる、そのためどれだけブログの訪問者を1日に集められるか鍵になってくるのです。
ちなみに、この仕組みをクリック報酬型アフィリエイトと言います!
2021年トレンドブログは稼げるのか? 詳細
“トレンドブログ”が何だか分かった所で、ここからは本題である「2021年トレンドブログは稼げるのか?」について言及していきます。
先に本結論から述べますと、2021年トレンドブログでは稼ぐ事は出来ないと言う結論に至りました。
以下に理由について記載していきます。
①.すぐ記事を完成させる必要がある!
まず”トレンドブログ”のデメリットとして、すぐに記事を完成させる必要があります。
何故かと言うと、トレンドブログはかなりの参入者がいるため直ぐに「トレンド」に対して記事を投稿しないと自分が書こうと思ったトレンド記事でネット上が埋めつくされてしまうのです。
そのため記事を投稿するのが遅い分、上位ページに表示される確率も下がる可能性がありますので、ブログのPV数を稼げないと言えます。
つまり、会社員では”トレンドブログ”で稼げる確率はかなり低いと言えます。
会社員の方は外注を確実に雇う必要があるため、その分のコストが掛かる事を忘れないで下さい。
また外注を雇うにしても、記事をただ書いて貰うだけではなく、記事をリサーチして貰う所から、執筆、投稿までしてくれる外注様を見つけなければなりません。
これは、学生、主婦の方にも該当すると思います。
②.トレンドネタなので、すぐに検索されなくなる!
当然「トレンド」を記事のネタとしていますので、大体の記事が数日程度で検索されなくななります。
そのため、”トレンドブログ”で稼ぐためには最低限毎日記事を書く必要があります。
それに多くのブログPV数を集めるには、当然1日1記事より、2記事書いた方がいいので1日数記事書く必要性が生じます。
あとは、常に「トレンド」を意識して見てないといけないですね。
相当な忍耐力、目標がないと続かないでしょう!
③.記事の書き方が他の人と被る!
先程の説明にも出て来ましたが、”トレンドブログ”はブログのPV数を比較的早く集めやすいので、参入者がかなり多いです。
そのため1つの「トレンド」に対しての記事のネタ被りが大量に生じると言えます。
1つの「トレンド」に対して多くの人が記事を書くという事は、当然他の人と記事の内容や書き方が近い人が出て来る事になりますね?
そうなる事で、自身のブログ記事と他人とのブログ記事が、Google側に重複コンテンツと認識される可能性があり、結果せっかく書いた記事も検索エンジンに引っ掛からない恐れがあります!
これは、同じネタをを書く人が多い分、可能性高くなると予測できますね!
④.コンサルを受けないと結局稼げない?詐欺の可能性も!
“トレンドブログ”はアクセス数を集めやすいと言っていますが、SEOにも仕組みがあり検索に上がりやすい、上がりにくい記事が存在します。
そのため、SEOの仕組みがある程度分かっている人でないと、いくら注目を集めやすいネタの記事を書いても、いつまで経ってもブログにアクセスが集まらない状態になってしまいます。
これは、どのブログでも同じ事が言えます。
また、”トレンドブログ”でも検索されやすい「トレンド」、全然検索されない「トレンド」があると思いますので、その辺の知識・経験がないと稼ぐ事は厳しいと思います。
ですので、最初ブログを始める際は、誰か”トレンドブログ”で実績を出している人のコンサルを受ける必要があると思います。
しかし、コンサルを受けると言っても、中には悪質コンサルを提供する詐欺師が存在しますので、本当に信頼できる人物か見極める千里眼が必要になってくるでしょう!
以上の事から、トレンドブログでは稼ぐ事は出来ないと言う判断になりました。

2021年トレンドブログは稼げるのか?まとめ
ここまで、2021年トレンドブログは稼げるのか?トレンドブログの詳細、稼げない理由について詳しく説明してきました。
詳細でお伝えしましたように、まず会社員を専業として、作業をフル外注化してない人は絶対にトレンドブログでは稼げないと思って下さい!
もし、作業が続いていても専業でやっている人程は稼げないですし、長くは続かないでしょう!
会社員でブログをやるなら、個人のライティング能力を上げブログで商品を売る成果報酬型アフィリエイトをオススメします。
結局は長い時間多くの人にアクセスされるブログ記事を作成した方が、将来的にも自分の資産になりますよ。
トレンドブログでは、それは出来ないと思います。
という事で、個人的に2021年トレンドブログでは稼げないと思います!
最後に副業などで稼ぎたいと思っている読者様が居ましたら、私の公式LINEを追加してご連絡下さい!
もちろん、無料でご相談対応させていただきます。
以上、佐藤杏奈でした。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの物も多く、被害者が後を絶ちません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
私はネットビジネスを始めて3年経ち、今では毎月100万円以上の収入を得ています。
私くらいの月収であれば、誰でも半年で目指すことができます。聞きたいこと・相談事などがあれば、お気軽にメッセージをください。
LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。
お金の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
私がアドバイスをさせていただき、ネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。
まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。
副業コンサルティングの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。
・ネットビジネスで稼ぎたい
・1人で始めるのは不安
・苦しい生活から抜け出したい
・時間とお金にゆとりが欲しい
以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。
相談料・コンサル料は一切いただきませんのでご安心ください。