

こんにちわ!webサポータの佐藤杏奈です!
読者様の皆様はアフィリコ(affirico)という言葉を聞いたことは、ないでしょうか?
在宅で内職をしようと考えていたら、ちょうどアフィリコ(affirico)の勧誘を受けて迷っている、という人もいるかもしれません。
しかし、アフィリコ(affirico)には違法ではないか、詐欺かもしれないといった話もあります。
今回の記事では、アフィリコ(affirico)の違法性や評判、口コミから稼げるかどうかまでを詳しく解説していきます。
とくに入会を迷っているなら、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

目次
アフィリコ(affirico)とは?
アフィリコ(affirico)とは?
アフィリコ(affirico)は簡単に説明すると商品を口コミで誰かに紹介することで、紹介料が入るというものです。
MLMやネットワークビジネスとよく似ていますが、実はMLMを組み合わせたアフィリエイトビジネスになります。
・アフィリコ(affirico)の特徴
続いて、アフィリコ(affirico)の特徴についてまとめました。
◎アフィリコ(affirico)特徴
➀多くのMLMとは違って化粧品やサプリメント、日用品といった消耗品を販売しているわけではなく、情報系統の商材を販売している
➁MLMの要素はあくまでアフィリエイトの付属という扱いであり、MLMにある特定負担ない!(初期費用や更新料などが無料)
➂通常1回限りしか報酬の発生しないアフィリエイトとは違って、MLM的な権利収入は発生する
以上、3点がアフィリコ(affirico)の大体の特徴になります!
まぁ、何と言っても初期費用や更新料が無料と言うのが何と言っても魅力的なのではないでしょうか?
そのため、このアフィリコ(affirico)に多く参入する方がいるようですね!
しかし、初期費用無料と言っても商材販売誘導が紹介者からあると思いますが…(笑)
アフィリコ(affirico)の商品
一見いいとこどりのビジネススタイルに見えますが、それでは詐欺といわれてしまうのはなぜなのでしょうか?
それはMLMにありがちな勧誘方法が強引なことと、アフィリエイトというには紹介できる商品が限られていて稼ぐことが難しいためです。
アフィリコ(affirico)の商品はいくつかありますが、その中でもメインとされる商材がADSオートツールです。
これは、Twitterでの自動集客が可能になるというものであり、これを利用することでTwitterで集客して稼げるという商品です。
一度買い取ったら終了という商品ではなく、月額2000円かかる商品であるため紹介者にも毎月一定額の紹介料が支払われます。
しかし、実際にこのツールを使って集客し、なおかつ稼げるようになるかどうかは不明です。
詐欺といわれてしまうのは、ツールを使うことで稼げるのなら、当然アフィリコ(affirico)も同じツールを使って稼げているはずなのに、という疑問が浮かぶからでしょう!
そのほかにも、節税対策や確定申告に関するマニュアル、継続的な利益を生み出すにはどうすればいいのかなどを学べる動画など情報を提供する商材を販売しています。
アフィリコ(affirico)の評判や口コミは?
実はアフィリコ(affirico)の評判は、あまり良くありません!
MLMとの違いがわからないことや、ねずみ講と思っている人が多いためです。
また、それだけではなく、「簡単にできる副業で稼げるといわれたのに稼げない」「勧誘が強引」「商材が限られていて売りにくい」「高い」などがあります。
実際にどのようなクチコミがあるのか、詳しく見てみましょう!
もしアフィリコ(affirico)に入会するか迷っている、誘われているけどどうしようという人がいるなら、ぜひ検討の際の参考にしてみてください。
・Kさん口コミ 稼げるなんて嘘!
アフィリコ(affirico)に勧誘されて、初めは半信半疑でした。
そもそも空き時間に稼げるとか、何人か紹介すれば何もせずに権利収入が入ってくるとかありえないですよね。
今なら冷静に考えられますが、残念ながら誘われたときにはついつい流されて登録してしまいました。
結局初期費用は無料とはいっても、紹介してくれた人が進める商材を購入してしまい、7万円以上も支払うことになってしまいました。
すぐには払えないというと、カードでのリボ払いも可能だからと押し切られてしまって、ついその通りにしたことを今でも後悔しています。
そのあと、購入した商材はよく意味が分からないし、全然Twitterに集客できないしでもしかしたら騙されたかもと思い始めました。
自分が使って納得できない商材なのに、人に勧めるのも難しいです。
これではだめだと思い、消費者センターに相談して返金してもらいました。
まだ始めたばかりというのがよかったらしく全額返金されましたが、時間がたつと難しいようです。
今後は気を付けたいです。
・Yさん口コミ ミーティングが多すぎる
正直、3日に1回くらいミーティングと称した集まりがあるのはどうかと思います。
そんなに出かけないといけないならお金もかかるし、全然在宅や隙間時間でできないです。
そんなに頻繁に出かける時間がないから、スマホ一つで簡単に稼げるというから登録したのに、全然無理です。
やっぱり、そんないい話はないですね。
ミーティングだって全然出られないのに何かといっては費用がとられるので、正直もうやめたいです。
大体扱っている商材が情報系商材ばかりで、一部にしか需要がなくてすごく売りづらいのもどうかと思います。近いうちに退会方法を調べようかと思っています。
・Sさん口コミ 無料じゃ無理
そもそも勧誘されたときに商材を買わされるから、無料じゃないと思うのは私だけでしょうか?
無料で簡単にお金を稼げるよ、と言われたけど何となく騙されたような心持です。
商材も、あまり必要とされない物ばかりな気がします。
正直、これだけの情報にここまで払う価値あるのか、と言いたくなる金額でした。
とはいえ、せっかく登録したし商材も買ってしまったので何とか頑張ろうとしましたが、勧誘すると友人たちと距離ができてしまって今では後悔しています。
結構登録してから時間がたってしまったので、もうクーリングオフとかできないですよね。
というか、そもそも情報系の商材にクーリングオフってできるでしょうか?
安易に流されたのが失敗で、もっと調べてから登録すればよかったです!
アフィリコ(affirico)で返金してもらいたいなら
アフィリコ(affirico)で返金してもらいたいなら、まずはクーリングオフを試してみましょう!
クーリングオフには期間が定められていますが、それは内容をきちんと説明された場合に限ります。
そのため、内容をほとんど説明されずに購入してしまった場合は、内容不開示という理由を挙げてみてください。
もしも自分でやってうまくいかない場合には、消費者センターに相談してみるといいでしょう。
ただし、アフィリコ(affirico)とのやり取りは、詳しく記録するなどして残しておくことが重要です。
また、かなりの大金でどうしても取り戻したいという場合には弁護士に相談するのも一つの手段です。
アフィリコ(affirico)は稼げる?
アフィリコ(affirico)は稼げるのか、というのが一番気になるところでしょう!
しかし、実際には登録した人の8割が離脱しているという現実からもわかるようにほとんどの人は稼げていません。
よほど人脈がある、ネットワークビジネスに自信があるという人でなければ、やめておくのがおすすめです。

最後にまとめ
スマホ一つで簡単に稼げる、というアフィリコ(affirico)は一見するとアフィリエイトとMLMのいいところばかりをとったビジネスモデルであり稼げそうに見えます!
しかし、実際に稼げるのであればマネする企業も多いのではないでしょうか?
稼げていないからこそ悪い評判が立ち、離脱者も多くなってしまいます。
まぁ、結果的にアフィリコ(affirico)は違法でも詐欺でもないですが、もし勧誘されたら、必ず2・3日開けてよく考えてからにしましょう!
と言う事で、個人的にアフィリコ(affirico)に登録する事はオススメ出来ません!
最後に本気で副業などで稼ぎたいと思っている読者様が居ましたら、私が相談に乗ります!
相談等がある読者様は、私の公式LINEを追加してご連絡下さい!
もちろん、無料でご相談対応させていただきます。
以上、佐藤杏奈でした。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの物も多く、被害者が後を絶ちません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
私はネットビジネスを始めて3年経ち、今では毎月100万円以上の収入を得ています。
私くらいの月収であれば、誰でも半年で目指すことができます。聞きたいこと・相談事などがあれば、お気軽にメッセージをください。
LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。
お金の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
私がアドバイスをさせていただき、ネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。
まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。
副業コンサルティングの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。
・ネットビジネスで稼ぎたい
・1人で始めるのは不安
・苦しい生活から抜け出したい
・時間とお金にゆとりが欲しい
以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。
相談料・コンサル料は一切いただきませんのでご安心ください。