

こんにちわ!webサポータの佐藤杏奈です!本日はCHARGE SPOT(チャージスポット)が提供する、ポンジ案件について注目したいと思います!
CHARGE SPOT(チャージスポット)は、日利3%稼げる電力ビジネスみたいですね。
また、何だか怪しい臭いがするビジネス情報が入ってきましたが、本当に日利3%稼げるのでしょうか?
また、電力ビジネスとは一体なんなのでしょうか!?
読者様に代わり、私佐藤がCHARGE SPOT(チャージスポット)の実態を調査致しました。
今回の記事では、CHARGE SPOT(チャージスポット)で稼ぐことはできるのか?CHARGE SPOT(チャージスポット)について概要や口コミに関してまとめていきたいと思います!


目次
CHARGE SPOT(チャージスポット) 概要
概要ではCHARGE SPOT(チャージスポット)とは何なのか?
簡単にビジネスの内容、仕組みについて説明したいと思います。
①.CHARGE SPOT(チャージスポット)とは?
◎CHARGE SPOT(チャージスポット)とは?
センチュリー鉱業と言う会社が充電器の電力ビジネスに取り組んでいるようで、充電器装置を買い込みある土地に設置しているようです。
CHARGE SPOT(チャージスポット)のプラットフォーム上では、ユーザーが参加して、会社と設備のレンタル契約を結び、プラットフォーム上で設備の収益を共有することができます。
充電器を購入するだけで賃料の収益が得られ、収益期間が終了すると設備を回収して元金を返金します。
要は充電器を私達は購入する事で、その土地に設置さている充電器の賃料と言うか、設備で利益を上げた一部が収益として得られるようになっているとの事でした。
ザックリ言うと、設備投資的な感じですね!
➁.CHARGE SPOT(チャージスポット)の仕組みとは?
では、CHARGE SPOT(チャージスポット)で一体どのような作業をして報酬を得るのか?
全体の仕組みも合わせて、フローチャート形式で説明していきます。


CHARGE SPOT(チャージスポット)の仕組み
➀CHARGE SPOT(チャージスポット)のサイトにログイン
↓
➁CHARGE SPOT(チャージスポット)のプラットフォーム上で充電器に購入(投資)
↓
➂時給発生
↓
④収益期間終了まで放置
↓
⑤設備に投資した元金の返金+その間に出た収益の受け取り
とまぁ、このようにCHARGE SPOT(チャージスポット)のプラットフォーム上で充電器を購入(投資)し、収益期間が終わるまで放置するれば、元金の返金と収益が受け取れる仕組みとなっています。
CHARGE SPOT(チャージスポット)での最低投資額は1万円、30日間の放置が必要となります。
時給換算にして12.5円!
それを24時間×30日放置したとして、+9000円の利益が手元に入ってくる分けです。
また、CHARGE SPOT(チャージスポット)は他にも投資のプランがあり、全部でVIP1~VIP6のプランコースに投資できるようになっています。
仕組みとして上のプランに参加すればするほど、高い利益が手元に入ってくるようになっています。
しかし、上のプランに行けば行くほど、投資金は高くなり、放置期間も長くなる仕組みとなっていました。
ちなみに1番のコースのVIP6では、52,000円の投資金が必要となり、70日間の放置が必要となっています。
時給換算では966円
24時間×70日間放置して、+1,622,880円の利益となります。
CHARGE SPOT(チャージスポット) 詳細
今回、CHARGE SPOT(チャージスポット)で稼げるのか?について実際調査してきました。
本結論から述べますと、CHARGE SPOT(チャージスポット)では稼ぐ事は、出来ないと言う結論に至りました。
以下に理由について記載してます。
①.CHARGE SPOT(チャージスポット)はポンジ案件!
ここで一番重要となってくるのが、CHARGE SPOT(チャージスポット)で本当に出金ができるのか?
CHARGE SPOT(チャージスポット)の出金情報について調べてみました。
結果、CHARGE SPOT(チャージスポット)で出金できたなどの情報は、一切ありませんでした。
まぁ、こちらについては案件がまだ出たばかりみたいなので、放置期間最低30日過ぎているユーザーが、まだ居ないのだと思います。
しかし、CHARGE SPOT(チャージスポット)では実際に出金できない可能性が高いと考えられます。
何故なら、CHARGE SPOT(チャージスポット)の仕組みはポンジ・スキーム詐欺という作業手法を仕組みとして取り入れている可能性が極めて高いからです!
では、簡単にボンジ・スキーム詐欺について簡単に説明しますね。
◎ポンジ・スキーム詐欺とは?
第三者のから出資を募り「その利益を配当金として支払う」と謳い資金を集め、実際の運用はなく、偽の配当金を出資者に渡す事で、あたかも資金運用によって利益が生まれるかと相手に思い込みませる手法です。
今回も実際に投資を行うと、CHARGE SPOT(チャージスポット)のプラットフォーム上では、時給換算で収益が上がっているように見えますが、実際は何も運用は行われてないってパターンです!
で、30日か何日かして、出金しようとしても、出金できないってオチですね。
②.日本のCHARGE SPOT(チャージスポット)と言う会社を模倣している?
それでは、CHARGE SPOT(チャージスポット)の運営会社であるセンチュリー鉱業の会社概要を見てみましょう!
センチュリー鉱業は2019年に設立された。私たちの分野は鉱山、デジタル通貨、充電器などの電力プロジェクト
現在このサイトは主に充電宝新エネルギーで収益を共有している。
研究チームは先進コンピュータネットワークプロトコル(ICP)を開発し、ICPプロトコルを通じて大量の充電装置を購入した。
このサイトでは、すべてのユーザーが参加して、会社と設備のレンタル契約を結び、プラットフォーム上で設備の収益を共有することができます。
充電机器を購入するだけで賃料の収益が得られ、収益期間が終了すると設備を回収して元金を返金します。
はい!
まず、見て思うと思いますが、日本語が所々変ですよね?
文章も所々変ですし、漢字も可笑しいです。
まぁ、サイトなどの作りを見てもそうですが、明らかに日本が作成したサイトではないでしょう!
俗に言う、中華系ポンジ案件ってやつですね。
それに、CHARGE SPOT(チャージスポット)を運営するセンチュリー鉱業と言う会社は存在しないですし…
また、今回のCHARGE SPOT(チャージスポット)とは別に、日本にCHARGE SPOT(チャージスポット)と言う充電器ビジネスを行う会社があるのですが、全く関係はないですよ!
恐らく、今回のCHARGE SPOT(チャージスポット)と言う案件は、日本にあるCHARGE SPOT(チャージスポット)の事業からインスピレーションを受けて開催している案件なのでしょう!
正直、極めて悪質な行為としか言わざるを得ませんね。
➂.CHARGE SPOT(チャージスポット)の口コミは?
CHARGE SPOT(チャージスポット)に参加して、稼いでいるユーザーは存在するのか?
口コミについて調べてみました。
結果、「稼げた」などの評判の良い口コミは一切確認できませんでした。
以上の事から、CHARGE SPOT(チャージスポット)では稼ぐ事は出来ないと言う判断になりました。



CHARGE SPOT(チャージスポット) まとめ
CHARGE SPOT(チャージスポット)について、調査してみましたが、以下の明らかに怪しい点が見受けられました。
CHARGE SPOT(チャージスポット)の実態は一切稼げる保証のない、中華系ポンジ案件です!
詳細でお伝えしたように、CHARGE SPOT(チャージスポット)は今後出金出来なくなる可能性大ですので、十分注意してください。
もし、参加するなら無くなっても言いお金だと思って参加するべきです。
と言う事で、個人的にCHARGE SPOT(チャージスポット)に登録する事はオススメ出来ません!
最後に本気で副業などで稼ぎたいと思っている読者様が居ましたら、私が相談に乗ります!
相談等がある読者様は、私の公式LINEを追加してご連絡下さい!
もちろん、無料でご相談対応させていただきます。
以上、佐藤杏奈でした。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの物も多く、被害者が後を絶ちません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
私はネットビジネスを始めて3年経ち、今では毎月100万円以上の収入を得ています。
私くらいの月収であれば、誰でも半年で目指すことができます。聞きたいこと・相談事などがあれば、お気軽にメッセージをください。
LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。
お金の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
私がアドバイスをさせていただき、ネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。
まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。
副業コンサルティングの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。
・ネットビジネスで稼ぎたい
・1人で始めるのは不安
・苦しい生活から抜け出したい
・時間とお金にゆとりが欲しい
以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。
相談料・コンサル料は一切いただきませんのでご安心ください。