

こんにちわ!webサポータの佐藤杏奈です!本日はHACHI PLUS(ハチプラ)/大谷健(おおたにたけし)が提供する、配当金ビジネスついて注目したいと思います!
なんと、この、HACHI PLUS(ハチプラ)は手続きをするだけで、毎日8万円が貰えるようです。
最近、手続きとか、登録するだけで無料で貰える、怪しい案件が多いので、これもその類いなのでしょうか?
本当に無料で貰えるなら、読者様も試したいですよね!
そこで、HACHI PLUS(ハチプラ)の実態を私、佐藤が調査致しました。
今回の記事では、大谷健(おおたにたけし)|HACHI PLUS(ハチプラ)で稼ぐことはできるのか?大谷健(おおたにたけし)|HACHI PLUS(ハチプラ)について概要や口コミに関してまとめていきたいと思います!


目次
大谷健|HACHI PLUS(ハチプラ) 概要
まずは、早速ライティングページ(LP)を見て、HACHI PLUS(ハチプラ)概要をまとめていきます。
冒頭でも、軽く触れましたが、手続きするだけで、5日後に毎日8万円が受け取れるみたいです

至ってシンプルな仕組みですよね!
8万円って事は、年間にすると、私達の手元に292万円もの金額が入って来る事になりました。
いや、凄すぎます!!
まぁ、現実的に考えて、そんなにビジネスは甘くないので、怪しいです。
続いて、HACHI PLUS(ハチプラ)の受け取りの流れですが、メールアドレスを登録しLINE@を登録すれば、HACHI PLUS(ハチプラ)の無料体験版が貰えるようです。

無料体験版?
無料体験版があるっていう事は、有料版もありますよね!?
もうこの時点で、業者の目的が分かちゃいましたね!
大谷健|HACHI PLUS(ハチプラ) 詳細
今回、大谷健(おおたにけん)|HACHI PLUS(ハチプラ)で稼げるのか?について実際調査してきました。
本結論から述べますと、HACHI PLUS(ハチプラ)では稼ぐ事は、出来ないと言う結論に至りました。
以下に理由について記載してます。
①.配当金ビジネスなので、投資を迫られる可能性がある!
そもそも、HACHI PLUSのビジネスコンセプトなんでしょう?
そうです。配当金ビジネスです!
・配当金ビジネスとは
言葉の通り、企業が何かの研究のため、投資家や芸能人からお金を投資してもらい、それが成功し上手くいったら、企業が資金提供してくれた人に、お礼として配当金を配る仕組みです。
これを権利収入と言います。

HACHI PLUSのライティングページ(LP)でも、NTTと叶姉妹について記載されていました。
当時、NTTは携帯電話の普及を目指していて、研究費用を投資家、芸能人が資金を提供してもらっていました。
その資金提供者の中に、叶姉妹がいたのでした。
今では、NTTは携帯事業が大成功していましよね。
その事業で発生した、権利収入が毎月、叶姉妹の元に入ってくるという事です。
つまり、何が言いたいかと言うと、この案件では、お金の投資を求められる可能性が、高いという事です!
という事は、「手続きするだけで5日後、毎日8万円」のタイトルの手続きは、「お金を投資するだけで、毎日8万円」と、業者の本来の目的が、隠れいると考えます。
また、今紹介しているHACHI PLUS(ハチプラ)で配当されている、元の事業内容について説明がありませんよね!
これは、一番肝心部分だと思うので、信用0です。
しかも、HACHI PLUS(ハチプラ)では、先程のNTTから配当される金額に匹敵する配当収入が得られるとも紹介しているんです。
恐らく、NTTと同じ権利収入を得るには、携帯事業のように全国レベルに普及されるような、大きい事業じゃないと厳しいので、怪しいです。
②.特商法で事実が明らかに!
はい!最終的に業者の目的、信用度を見極めるには、特商法を確認するのが一番です!
まず、一番下の返品・キャンセル・中途解約記載事項をご確認下さい。

・返品・キャンセル・中途解約
返金規約をすべて満たした場合に限り、支払い頂いた費用を全額返金致します。
どうでしょうか?業者は販売が目的だった事が分かったと思います。
恐らく、HACHI PLUS(ハチプラ)の有料版を購入させる狙いでしょう!
続いて、表現、及び商品に関する注意書きをご覧ください。
・表現、及び商品に関する注意書き
ご購入された商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
つまり、この案件の場合ですと、配当金が全く入ってこない人もいると言う事です。
HACHI PLUS(ハチプラ)の有料版を購入した場合、損する人が出る可能性も、あるという事になりますね。
以上の事から、大谷健が提供する、HACHI PLUS(ハチプラ)では稼ぐ事は出来ないと言う判断になりました。

大谷健|HACHI PLUS(ハチプラ) まとめ
大谷健が提供する、HACHI PLUS(ハチプラ)について、調査してみましたが、以下の明らかに怪しい点が見受けられました。
以上の事から、HACHI PLUSの実態は一切稼げる保証がない、投資ツールだと考えられます。
詳細でもお伝えしたように、業者は商材を売る事が目的で、商材を購入しても稼げる保証はありません。
また商材を購入しても、投資を迫られる可能性が極めて高いので、商材金+投資金がいくらになるか、分かりませんが、多額の金額を請求されると考えた方がいいでしょう!
個人的には登録はオススメできません。
以上、佐藤杏奈でした。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの物も多く、被害者が後を絶ちません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
私はネットビジネスを始めて3年経ち、今では毎月100万円以上の収入を得ています。
私くらいの月収であれば、誰でも半年で目指すことができます。聞きたいこと・相談事などがあれば、お気軽にメッセージをください。
LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。
お金の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
私がアドバイスをさせていただき、ネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。
まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。
副業コンサルティングの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。
・ネットビジネスで稼ぎたい
・1人で始めるのは不安
・苦しい生活から抜け出したい
・時間とお金にゆとりが欲しい
以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。
相談料・コンサル料は一切いただきませんのでご安心ください。