副業

カルガモ電気(エフエネ)は新電力詐欺で怪しい?不動産の強引な勧誘に注意!口コミや評判を徹底調査

こんにちわ!webサポータの佐藤杏奈です!

読者の皆様はカルガモ電気(エフエネ)と言う新電力会社をご存知でしょうか?

最近このカルガモ電気(エフエネ)と言う新電力会社の「電気代が高い」「怪しい」などとお問い合わせを頂いている次第です。

そこでカルガモ電気(エフエネ)について気になったので、読者様様に代わりに私佐藤が調査致しました。

今回の記事では、カルガモ電気(エフエネ)の電気代についてと、利用者の口コミ・評判について調査しまとめてみました。

カルガモ電気(エフエネ)とは?

◎カルガモ電気(エフエネ)とは?

カルガモ電気は株式会社エフエネと言う会社が運営している新電会社になります。

株式会社エフエネはFT Group(エフティグループ)と言う会社のグループ会社の1つとなりまして、FT Group(エフティグループ)では電力事業以外にも環境事業、インターネット事業、ソリューション事業等などの様々な事業展開を行っている結構大きな会社になります。

そして今回この株式会社エフエネが事業として行っている電力事業が問題となっていまして「電気代が高い」「怪しい」などと、お問い合わせ頂いた次第です。

カルガモ電気(エフエネ)の口コミ・評判は?

では実際にカルガモ電気(エフエネ)の口コミはどうなのか?

契約者の口コミ見ていきましょう!

契約者Aさん
契約者Aさん

東電より安いって言われて

素直だから契約したら…

無知の結果

東電とか他の電力会社にも

電話して聞いてみたら
は!?って笑われたし

Twitterで検索してみたら

みんな詐欺まがいって書いてる

50平米1LDKの一人暮らしで

電気代7万近いw

契約者Bさん
契約者Bさん

エフエネのカルガモ電気?一気に電気代3万になったんだけど??は?

解約金1万発生するとか聞いてないけど??

詐欺かよ

なんだよこの電力会社

契約者Cさん
契約者Cさん

本気で腹立つ

カルガモ電気、違法な使用料金に嫌気がさして解約して、解約料9,800円も払ったのに(違約金請求も謎w)なぜか解約後の使用料請求来たんだけどw

どんだけ糞企業なんだよ。

引越ししてもう住んでないのに馬鹿なん?ww

契約者Dさん
契約者Dさん

電気料金の何倍ものお金をとられます

丁度、去年に引越した際に住所変更の代行を請け負ってるまるっとチェンジと言う会社から安くなると紹介されエフエネのカルガモ電気を契約しました

それから調達費用の名目で数千で済むはずの電気代でも2万くらいの月もザラにありました
そして解約を躊躇うように

とまぁ、問い合わせ通りカルガモ電気に対して契約者の方から「詐欺」「電気代高すぎ」などの批判的な声が複数上がっているのは事実みたいですね。

どうやら調べによると「電気調達調整費」と言う費用がかなり高いみたいで、他にも違約金が9,800円も掛かったり、解約後も引き落としが続くなどの事例があるようでした。

以上の事から「カルガモ電気はやばい」「怪しい」と言われている原因みたいですね。

不動産会社の強引な勧誘に注意!

カルガモ電気(エフエネ)について調査をさらに進めた結果、どうやら不動産会社の勧誘を通じて、今回のカルガモ電気(エフエネ)に登録している契約者様がかなりいる事が判明しました。

勧誘方法は引っ越した際などに不動産会社から「電気代が今より安くなります!契約しませんか?」と言う謳い文句でカルガモ電気を紹介されるようです。

しかし実際に登録してみると、電気代は安くならず、むしろ倍の金額に…

このパターンの方がいるみたいですね。

正直この不動産の勧誘方法が一番カルガモ電気の評判を落としているようです。

しかもこの不動産の勧誘方法が「電気代が安くなるかも知れません」ではなく、「安くなちります」と必ず安くなるかのように勧誘をしているようで、かなり悪質かと思います。

「まるっとチェンジ」と言う会社が、カルガモ電気のほとんどの勧誘を行っていると言う事ですので、正直カルガモ電気(エフエネ)より、この「まるっとチェンジ」と言う会社に気を付けた方が良いかと個人的には思います。

電力の自由化によりトラブル多発

最近電気の契約の自由化により、今回のような「電気代が高くなる」トラブルなどが多発しているようですね。

どうやら、カルガモ電気(エフエネ)だけではない模様…

同じような評判の新電力会社がいくつも存在している事が分かりました。

最近カルガモ電気(エフエネ)と同様「怪しい」と言われている電力会社についても調査していますので気になる方がいましたら見てみて下さい(下記)

https://cham-group.com/fukugyo/grand-data

会社名がグランデータと言うのですが、こちらの会社はニュースなどにも取り上げられていましたので、ご存知の方も居ると思います。

 

最後にまとめ

ここまで、簡単ではありますが、カルガモ電気(エフエネ)の電力事業について、口コミや評判についてまとめてきました。

本記事でお伝えたように、現在電気の契約が自由化に伴い、今回のような事例が多発しているみたいです。

そしての大体は不動産会社の悪質な勧誘によって入会していまってる人が、ほとんどみたいですので不動産会社の勧誘には注意して下さい。

仲介料欲しさに安くもならない電気代を「安くなります!」と噓の情報で勧誘を行ってくるケースが多いですので、特に信じやすい方は注意です。

佐藤 杏奈
佐藤 杏奈

最後に本気で副業などで稼ぎたいと思っている読者様が居ましたら、私が相談に乗ります!

相談等がある読者様は、私の公式LINEを追加してご連絡下さい!

もちろん、無料でご相談対応させていただきます。

以上、佐藤杏奈でした。

世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。

中には詐欺まがいの物も多く、被害者が後を絶ちません。

焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。

私はネットビジネスを始めて3年経ち、今では毎月100万円以上の収入を得ています。

私くらいの月収であれば、誰でも半年で目指すことができます。聞きたいこと・相談事などがあれば、お気軽にメッセージをください。

LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。

お金の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。

私がアドバイスをさせていただき、ネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。

まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。

副業コンサルティングの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。

こんな思いはありませんか?

・ネットビジネスで稼ぎたい

・1人で始めるのは不安

・苦しい生活から抜け出したい

・時間とお金にゆとりが欲しい

以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。

最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。

相談料・コンサル料は一切いただきませんのでご安心ください。

 

LINEで案件相談をする