

こんにちわ!webサポータの佐藤杏奈です!
本日はP2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)と言う、P2PとNFTを組み合わせたビジネスオファーに注目したいと思います。
今回このP2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)が怪しいと情報を耳にしたので、読者様に代わり、私佐藤がP2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)の実態を調査致しました。
記事では、P2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)で稼ぐことはできるのか?P2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)について概要や口コミに関してまとめていきたいと思います!
目次
P2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール) 概要
まず概要ではP2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)とは何なのか?
仕組みや特徴について説明したいと思います。
①.P2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)とは?


P2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)とは?
野球のデジタルキャラクター(P2P BASEBAL Teams)を「個人の間で売買」するための自動マッチングシステムです。
「抽選」「購入」「保有」「売却」を1クールとして資金に合わせて繰り返しながら収益を上げていきます。
購入したカードは売却時に必ず利益が出ますので少ない資金でも安定した収益が見込めるような仕組みとなっています。
そして今回のP2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)は他のP2P案件とは少し違いまして、NFTも組み合わせています。
具体的にはP2Pのデジタルキャラクター(P2P BASEBAL Teams)取引+今後メタバースで使用できるBaseballカード貰える仕組みとなっています。
Baseballカードは今後オープンされるメタバースワールドで 貨幣として使用が可能でランダムアイテムやキャラクターにも交換することも可能です。
➁.P2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)の仕組みとは?
では、P2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)の仕組みについて理解するために、フローチャート形式で取引の流れ、仕組みについて説明していきます。
◎P2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)仕組み
➀事前登録イベントに参加(ある一定の取引を行う際のチケットをまとめて購入)
↓
➁デジタルキャラクター(P2P BASEBAL Teams)を購入するため、抽選に参加
↓
➂抽選で当選した場合、デジタルキャラクター(P2P BASEBAL Teams)の代金を支払うことで自分の所有キャラクターとなります。
↓
➃購入したデジタルキャラクター(P2P BASEBAL Teams)を売却日まで保有
↓
⑤各それぞれのデジタルキャラクター(P2P BASEBAL Teams)の保有日数を経過後、購入額の最低12%〜20%を上乗せした価格で自動的に売却。
↓
⑥この際、売却利益+NFTBaseballカード貰える
とまぁ、このような仕組みとなっていまして、デジタルキャラクター(P2P BASEBAL Teams)の価格差を利用して収益を上げていきます。
そして売却後、今後オープン予定のメタバースワールドでの貨幣等として使用できる、NFTBaseballカード貰えるって分けです。
何となく、仕組みについて分かったと思います。
P2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール) 詳細
今回、P2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)で稼ぐで稼げるのか?について実際調査してきました。
本結論から述べますと、P2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)では稼ぐ事は出来るかも知れないが、登録する事はオススメできないと言う結論に至りました。
以下に理由について記載してます。
①.P2Pは波状する目的で作られている?
まず大前提として、P2P案件のほとんどが最終的に波状する目的で作られています!
この場合、波状とはサービスをいきなり終了させて業者が飛ぶ事を意味しています。
そうなってしまった場合、もちろん持っていたチケット代もパーですし、購入したデジタルキャラクターの代金も意味を無くす分けです。
要はタイミング次第で稼ぐ事も出来る人もいれば、出金停止トラブル等に巻き込まれて大損する人もいるって分けです。
元々、P2Pを運営する業者は自分達が利益を上げるためにしか考えていませんので注意が必要です。
ポンジ案件に近い感じですね。
②.メタバースワールドがオープンする保証がない?
次にP2Pの取引を行うと、今後オープン予定のメタバースワールドでの貨幣等として使用できる、NFTBaseballカード貰えると言う話があったと思います。
しかし、これについてもメタバースワールドがオープンされる保証がないですし、P2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)が波状してしまえば、ただのゴミ屑データと一緒なのです。
恐らく、元々業者側がP2P以外にも利益を上げるための算段で組み込まれてた仕組みの可能性が考えられます。
➂.利用者が全然居なかったら意味がない?
そもそも話なんですが、このP2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)で利益を得るにはデジタルキャラクター(P2P BASEBAL Teams)を購入してくれる人
取引してくれるユーザー(資金元)が必要となってきます。
つまり何が言いたいのかと説明すると、P2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)に参加している人自体が少なければ、デジタルキャラクター(P2P BASEBAL Teams)を購入してくれる人は現れないって分けです!
ですので「デジタルキャラクター(P2P BASEBAL Teams)の保有日数を経過後、購入額の12%〜20%を上乗せした価格で自動的に売却」とありますが、デジタルキャラクター(P2P BASEBAL Teams)を購入する相手自体が少なれければ、そのうち取引すら行われなくなる危険性がある事を覚えおいた方がいいでしょう!
また、参加者が少なくなるって事は業者側にも利益が入りずらくなると言う訳で、業者が飛ぶのも近いって事を意味します。
➃.運営元の情報が一切ない?
毎回書いてます!
消費者の方は必ず業者が提示する特商法を確認して下さい。
◎特定商取引法(特商法)とは?
特商法は国が消費者を守るために、制定された列記とした国の法律です。
この法律は、訪問販売、電話販売、インターネット販売などを行う業者を対象とした法律です。
業者は特商法の記載必要事項を記載し、特商法を消費者側に開示する義務が業者にはあります。
また、特商法の法律を無視して必要事項を記載しない業者、又は事実と異なる事を特商法に記載した業者は、処分の対象になります。
必要事項については、会社名、住所、商品の注意事項等、色々ありますので一度ご自身で消費者庁HPに掲載されてある特定商取引法を確認してみて下さい!
確認した結果、P2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)を運営している業者が特商法を記載していない事が分かりました。
つまり、業者の名前、住所、連絡先等、業者に関する詳細が一切分からないと言う事になりますので、そのような業者が運営する案件に参加するのが危険でしょう!
また登録の際、氏名や口座情報の登録が必須となってきますが、同様に得たいの知れない業者に個人情報を教えるのは危険すぎます。
⑤.P2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)の口コミ・評判は?
P2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)に参加して、実際に稼げているユーザーは存在するのか?
口コミについて調べてみました。
結果、「稼げた」などの評判の良い口コミ確認できませんでした。
まぁこちらについては、まだ出たばかりのオファーですので、口コミ等がないのは当然かと思います。



P2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール) まとめ
P2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)について、調査してみましたが、以下の明らかに怪しい点が見受けられました。
P2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)の実態は一切稼げる保証のないP2P×NFT案件です。
詳細でお伝えしたように、P2P案件ではタイミング次第で稼げる人も出てくると思もいますが、いずれは波状します。
ですので、もし参加したいと言う方がいるのでしたら、最低減の金額で無くってもいいと思っているお金で始めた方がいいと思います。
大金をつぎ込むと後悔する事になると思いますので注意して下さい。
と言う事で、個人的にはP2P BASEBAL(ピーツーピーベースボール)に登録する事はオススメ出来ません!
最後に本気で副業などで稼ぎたいと思っている読者様が居ましたら、私が相談に乗ります!
相談等がある読者様は、私の公式LINEを追加してご連絡下さい!
もちろん、無料でご相談対応させていただきます。
以上、佐藤杏奈でした。
世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの物も多く、被害者が後を絶ちません。
焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください。
私はネットビジネスを始めて3年経ち、今では毎月100万円以上の収入を得ています。
私くらいの月収であれば、誰でも半年で目指すことができます。聞きたいこと・相談事などがあれば、お気軽にメッセージをください。
LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています。
お金の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
私がアドバイスをさせていただき、ネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています。
まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。
副業コンサルティングの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします。
・ネットビジネスで稼ぎたい
・1人で始めるのは不安
・苦しい生活から抜け出したい
・時間とお金にゆとりが欲しい
以前私もこのような想いを抱え、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
最初の一歩を踏み出したいという想いがある方は、友だち追加からどうぞ。
相談料・コンサル料は一切いただきませんのでご安心ください。